院長ごあいさつ

院長写真

お子様のための歯科診療

子供たちの笑い声が絶えない空間。歯医者さんが怖くて泣いてしまった子も、別れのときには、はにかんだ笑顔を見せてくれる。小児歯科ならではの幸せな風景です。
歯医者さんに行くのが楽しみ!そう言ってもらえるくらい楽しい歯科治療を目指しています。見るもの全てが初めてで怖がっているお子さんには、まず、歯磨きの練習から始めます。痛みを訴えて来院されたお子さんに対しては、、まずその痛みを和らげる治療を考え、提供します。治療を通して定期的に来院していただくことで、付き添いのご家族との信頼関係を築きながら、子供ひとりひとりの個性を把握して、そのお子さんに一番合った治療の進め方をその場にいるみんなで一緒に考えていきたいと考えています。
小児歯科において考える歯の健康というのは、やがてそのお子さんが青年期、壮年期、老年期を生きていく中で、いかに健康な歯を維持して人生を楽しんでいけるかという大きなテーマへの第一歩なのです。

当院では「ご家族の方へのお願い」がありますので、そちらもあわせてご覧ください。

お子様が治療を受けるご家族の方へのお願い

~お子様の診療に対する当院からのお願い~

重要
歯医者さんを”鬼”の代名詞として使わないで!
“AR P丸ゴシック体M04″’>おうちでしっかり歯磨きができないときなどに
「虫歯になったら歯医者さんで注射だよ!」とか
「歯磨きしないと
歯医者さんで虫歯を削るよ!」とか
・・・そんなこと言われたら、

歯医者さんが怖くて嫌い
になってしまいます。
歯医者さんは正義の味方!
「一緒に虫歯をやっつけてもらおうね!」や「虫歯がいないか見てもらおうね!」のスタイルでお願いします。

1.嘘はつかないでください

「みるだけだから!」や「何もしないよ!」という声掛けは信頼関係を壊してしまいます。なかなか治療に入れないときでも、嘘をついて治療に入ることはしないでください。

2.治療中の声かけ

「大丈夫?」や「痛い?」という声掛けは痛くなくても「痛い!」と言いたくなってしまう声掛けです。出来れば「頑張ってるね!」とか「すごいね!」など励ますような声が気にしてください。
また、症状はなるべく本人の口からきかせてください。コミュニケーションの入り口です。

3.できなくても怒らないでください

「なんでできないの!」なんて言っても、できないものはできません。自分の幼少のころを思い出してみてください。完璧にできなくても、「今日は椅子まで座れたね!」とか「歯磨きまで出来たね」とできなかったことではなく、できたことを褒めてあげてください。

4.帰宅後も褒めまくろう

「すごかったねぇ!」とか「パパに自慢してきな!」など、とにかく褒めまくってください。また、行きたくなるように褒めるのがコツです。たとえ、泣いてしまっても「泣きながらも、がんばったよね~」といいところを探して。

5.気長に・・・

お子様の成長はそれぞれ段階があります。焦らずに、気長に行きましょう。そんなことを言うと、「虫歯が進んじゃうのでは?」と思われると思います。しかし、ここで押さえつけでもして治療をすれば、それ以外の歯はますます治療困難になります。

押さえつけて治療を行うのは
痛みが出てしまっている時や外傷などの緊急の場合
だけ行ないます。

 

以上ともファミリー歯科からのお願いです。

※当院では治療の期間が長くなることがあります。通院が大変な方は相談してください。

診療案内

当院の小児歯科で行っていること

・歯磨き(歯磨き指導含む)
現在の歯磨きの状況を確認し、必要なところは磨き方の指導を行います。また、乳幼児から学童期とくに小学校低学年くらいまでは主に保護者の方に仕上げ磨きをお願いしています。
・フッ素塗布
日常生活にフッ素を取り入れることで、歯の質を強くするということができます。
・虫歯チェック
虫歯チェックを毎回行っています。歯科医師による診察のほか、衛生士によるダブルチェックで虫歯を見逃しません。
・シーラント(予防充填)
乳歯や永久歯の中でも溝の深い臼歯を対象に、予防的にその溝を埋めて虫歯を事前に防いでく処置です。歯を削ることなくできる処置です。
・虫歯治療
虫歯のあるお子さんに対しては、治療を行います。現在に至るまでの治療経験やお子さんの性格、行動のすべてを考えて、無理のない治療を考えております。治療内容の説明についてはとくに時間をかけて行い、麻酔を使用する際は細心の注意を払っております。
・かみ合せの相談(矯正歯科と連携)
乳歯から永久歯に生え変わるまでのお子さんの歯並びを定期的にチェックし、より専門的な診断が必要とされるお子さんについては、矯正相談もおすすめしています。尚、当院には矯正専門医が所属していますので、専門的な治療を受けることが可能です。
また、当院ではムーシールドを扱っています。
反対咬合(受け口)で悩んでいるお子様におすすめをしております。
詳しくはこちら
・お口の中の異常・外傷などに対する処置
お子さんのお口の中のちょっとしたこと対する不安や疑問に対しお答えします。また、何らかのアクシデントで前歯を打ってしまった時にも迅速に対応しております。
・各種検診(1歳半検診・2歳児検診・3歳児検診)
母子手帳を持参された方に対しては、無料で上記の検診を行っております。当院は歯科健康診査実施医療機関です。お子さんのお口の中のことは何でもご相談下さい。